
ITA 2022 AUTUMN
Iwanuma to Ayashi
参加者の方向けのページになります
■イベント概要
開催日2022 11/27(日) 集合場所 岩沼駅 西口
スタート時刻 7:30
ゴール目標時間 17:30
距離 約42キロ 累積標高 約1700m トレイル率 70%
参加費 3500円(税込)
当日の連絡先 090-4080-3584(宮澤)
天候不良等による開催の可否は当日5:30までにフェイスブック、instaglamにてお知らせいたします。
参加費はスタート前、もしくは店頭での荷物預かりのときに現金にてお支払いください。(なるべくつり銭の内容にご準備していただけると助かります)
■必携品
レインウエア、水分1リッター以上(多く飲む方は1.5ℓ以上推奨)、ファーストエイドキット、保温ウエア、行動食、夜間走行に耐えられるライト、現金、携帯カップ(持ってないと飲料の提供を受けれません)
マスク、ネックチューブ等の口を覆うもの、エマージェンシーブランケット
■推奨品
手袋、長ズボンもしくはタイツ、耳を覆うヘッドウエア
■イベントの流れ
7:30 岩沼駅をスタート、グリーンピア岩沼を通過後、14キロ地点の志賀高原にてサポートカーと合流します。今回は太白山が入山禁止となっているため通らないことになりその分前半が少しきつめに設定してあります。
その後25キロ地点の垂水ダムまで移動します。目標到達時間13:00、ここでは水場、自販機、トイレがあります。 ここでもサポートカーと合流いたします。
ここから相互台方面に抜け30キロ地点ミニストップ仙台南インター店を通過、食料はここでしか購入できません。この地点でのサポートカーとの合流はありません、リタイア者は路線バスでお戻りいただくことになります。
後半は太白山は登らず、萱ケ崎、蕃山を経由しゴール地点マウスオントレイルに向かいます。ゴール目標時間は17:30です。
■その他補足事項
岩沼駅7:30スタートとなります。スタート後コンビニ等には寄りませんのですぐに走り出せる状態でお集まりください。
イベント当日は日が短くなっています。16:30を過ぎると暗くなりますので絶対にライトをご用意ください。
道中は路面の崩落、がけ崩れ、倒木等が何か所かあります。各人十分にご注意いただき通過してください。また分岐も多数存在します、単独行動は絶対にやめてください、間違えると本当に迷います。
またハイカーさんもおられるのですれ違う際は必ず減速、歩いてすれ違うように願いします。
ファミリーカーでのサポートとなります。基本的にリタイア者の回収搬送は致しませんのでご了承ください。リタイアとなった方は路線バス等でお戻りいただくことになりますが本数がとても少ないです。長時間待機となる可能性もありますので保温着、エマージェンシーブランケットのご準備を推奨いたします。
ゴール後の着替え等の荷物預かりを11/16から行います。(貴重品はお預かりできません、盗難等による紛失の保証も致しかねます)また当日サポートカーへの荷物の預かりはできません。
イベントでは団体リクリエーション保険に加入しております。
死亡後遺症460万円 入院日額 4000円 通院日額2000円
(コロナウイルス感染は補償範囲外となります)
保険適用範囲外の保証は当店にて致しかねますのでご了承ください。
それでは当日よろしくお願いいたします。
最高のトレイルを楽しみましょう♪
マウスオントレイル